
滋賀県米原市で「Christmas Market」が開催されます。
クリスマスマーケットは、ホットワインやホットチョコレートなど”冬だけどあったかい森のクリスマス”をテーマにしたイベントです。出店される店舗は全部で26店舗と規模も大きそうです。
開催場所は「伊吹薬草の里文化センター」。無料の駐車場が180台分ありますが、混雑が予想されます。公共交通機関を利用するか、なるべく少ない台数で行くよう心がけましょう。
開催日時は「令和4年12月3日(土) 14:00 ~ 20:00」。17:00からはイルミネーションが点灯されるなど、お昼から夜まで1日楽しめる日程になっています。出店される店舗の一覧はこちら。
スクロールできます
| 店舗名 | 内容 |
|---|---|
| LR coffee | コーヒー、サンドイッチ |
| Wood-Accessory | 希少銘木を用いた手作り木工品 |
| 季と木 | ヨーロッパの木製玩具 |
| tetote-kyoto | 編み物 雑貨 |
| イタリア食堂FUKUMOTO&菓子工房フクモト | スープ、焼菓子 |
| shino | ハンドメイド雑貨 |
| ZAKKA Polku | 雑貨 |
| 伊吹ハム | アヒージョプレート、焼フランクフルト |
| キッシュとスープのお店 晴れたらいいね | キッシュを中心としたランチコース、ランチボックス |
| 一心茶房 + 一點の蒸しぱん | スープ、ホットドリンク、蒸しぱん、焼菓子、雑貨 |
| ボンボンショコラ合同会社 | ケーキ、焼菓子、チョコレート |
| tronc | お花団子、クッキー |
| はれと休日 | トムテ人形作りWS、ローズウィンドウ販売 |
| Luana | スープ、ハンバーガー、ジャパニーズサンドなど |
| Siena | 紅茶のキッチンカー |
| irodori yarn | 手紡ぎ毛糸、手織り、手編み雑貨 |
| 天然酵母パンCo.mugi | シュトーレン |
| 木器花香 | クリスマスリースなど |
| lino café | スープとおにぎり |
| グランマ | サーターアンダギー、あんドーナツ他 |
| すす | handmade candle |
| kimamaのおやつ | 植物性のおやつ、ホットドリンク |
| やきいもPeace | やきいも、やきいもスイーツ |
| 天然酵母パン Komame | シュトーレン、カンパーニュ、食パン他 |
| ウクライナ キッチンカー Faina | ウクライナ料理 |
| レストラン ベルソー | ホットワイン、ポトフ他 |
ごはん系の出店が多く、多彩な種類のごはんが豊富に出店されます。伊吹ハムからはフランクフルト、Luanaからはスープやハンバーガーが提供されるなど、食べ応えのあるごはんも多そうです。
また、ケーキやチョコレートなど、クリスマスにピッタリなデザートも提供される店舗が多い印象があります。ここまで揃っているイベントはなかなか見かけません。
夜にはイルミネーションを見つつ、温かいご飯とドリンクを。たまにデザートをはさんだりして、ちょっと贅沢な夜を過ごせるかもしれません。私はホットワインが飲みたいなー。
開催日時は「令和4年12月3日(土) 14:00 ~ 20:00」で、開催場所は「伊吹薬草の里文化センター」になります。詳しいイベントの情報については「伊吹薬草の里文化センター 公式facebook」をご覧ください。

行ってみた感想を書いてね